目的別

192021222324252627

帰ってきた 魔界村
1660位(DLソフト)|¥3,990
発売日:2021年6月1日 ハード:
  • PS4
メーカー:カプコンジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥3,990  CERO:B  その他:
  • PS4 Pro対応
  • クロスレビュー31点
帰ってきた 魔界村
1985年にアーケードで稼働した初代「魔界村」と、1988年に稼働した続編「大魔界村」をモチーフとしたリメイク作。「魔界村」シリーズはシンプルかつ高難度の横スクロールアクションゲーム。シリーズ初となる2人協力プレイに対応し、主人公アーサーを守護する3人のご先祖様が登場。本作の魔界は大きくゾーンで区切られ、「墓場」や「処刑場」など各ゾーンのステージを攻略していく。ゾーン内に複数のステージがある場合、いずれかのステージをクリアすることで次のゾーンに進める。難易度は4段階。1度のクリアで真のエンディングにたどり着けないのはお約束。

アーサーが使用できる武器は全部で8種類。シリーズでおなじみの「ヤリ」「短剣」のほか、空中で振ると衝撃波が発生し遠くの敵を吹っ飛ばす「ハンマー」や、地面を転がって敵を押し潰す「スパイクボール」などがある。また、各ステージに隠された神木「オービィの木」を復活させると、さまざまな魔法/スキルを開放・強化できる。特定条件を満たせば、ゲーム全体の速度を速くしたり遅くしたりできる「魔時計」を使えるようにもなる。2周目以降は、1周目とは登場する敵やギミックががらりと様変わりした「深魔ステージ」が待ち受ける。
動画(2)
コメント
バーチャファイター esports
1661位(DLソフト)|¥3,300
発売日:2021年6月1日 ハード:
  • PS4
メーカー:セガジャンル:対戦格闘 プレイ人数:1-2人用(オンライン対応) DL版:¥3,300  CERO:B  その他:
  • PS4 Pro対応
バーチャファイター esports
2010年にアーケードで稼働した「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」のフルリメイク。グラフィックは全て刷新され、大幅に強化。高段位を目指すオンライン対戦モード「ランクマッチ」、CPUと対戦する「アーケード」、技の練習ができる「トレーニング」、オフライン対戦ができる「オフラインバーサス」など従来のモードに加え、ダブルイリミネーションルールに対応した最大16名の参加が可能な「トーナメント戦」、総当たり戦の「リーグ戦」など、esportsシーンに合わせた多彩な新機能を搭載。またルーム内で行われている対戦をリアルタイムで観戦することも。

販売形態はPS Plusフリープレイ(21年8月2日まで)とPS Now、ゲーム本編&DLCパックの3種類。セガの公式eスポーツ大会として、2021年7月18日にリリースを記念したプレ大会「Virtua Fighter esports PRESEASON MATCH」、2021年8月にアマチュアプレイヤーの頂点を決める大会「VIRTUA FIGHTER esports CHALLENGECUP SEASON_0」を開催予定。

DLC「レジェンダリーパック」には、キャラクターカスタマイズアイテム(約2,000種類)、キャラクターコスチュームタイプ(全19種類)、初代「バーチャファイター」のステージ、バトルUI、キャラクターモデル(全38種類)、歴代「バーチャファイター」シリーズBGM(全180曲)、観戦用スタンプ(全36種類)を収録。
動画(2)
コメント
スーパーボンバーマンR オンラインシリーズ
1652位(DLソフト)|基本無料
発売日:2021年5月27日 ハード:
  • PS4
メーカー:コナミジャンル:バトルロイヤル プレイ人数:1-64人用 DL版:基本無料CERO:A
スーパーボンバーマンR オンライン
2017年に3月に発売されたアクションゲーム「スーパーボンバーマン R」が基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームになった。ボムを使用してライバルと戦うシンプルなルールはそのままに、 最大64人のプレイヤーとオンライン対戦。アイテムを奪い合いながら、時間経過とともに閉じられていくエリアを行き来し、最終的に残る1つのエリアで最後まで生き抜いた者が勝利となる。なお、配信日と同時に「メタルギア」シリーズから「オールドスネークボンバー」(タイプ:スピード、特殊能力:スニーキング・サイレンサー)がゲーム内ショップに登場。ゲーム内通貨「ボンバーコイン」を集めてゲットしよう。

ゲームモードは定番の対戦モード「スタンダード」や、最大3vs3のチーム対戦が可能な「グランプリ」モードを搭載。 ほかにも、 キャラクターコスチュームの着せ替えや、 ボムをカスタマイズして独自の爆風を演出することも可能。登場キャラクターはおなじみのボンバーマン8兄弟に加え、KONAMIの人気キャラクターもプレーヤーキャラクターとして参戦。
動画(1)
コメント
Knockout City(ノックアウトシティ)
1648位(DLソフト)|基本無料
発売日:2021年5月21日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:エレクトロニック・アーツ開発元:Velan Studios)ジャンル:対戦型ドッジボール プレイ人数:1-8人用(オンライン専用) DL版:基本無料¥2,001  CERO:B
Knockout City(ノックアウトシティ)
投げて、ぶつけて、キャッチして!高層ビルが立ち並ぶノックアウトシティを舞台にした3vs3のチーム対戦型ドッチボールアクションゲーム。ストリート、屋上、路地のすべてがバトルエリアとなり、ボールを回避するときは、走行中の車や屋上の損壊にも注意が必要だ。味方にパスを回しながらパワーを上げ、相手のスキをついてアタック。そこにボールがなければ自身がボールとなって味方に投げてもらうなど、多彩なプレイが可能。ボールはロックオンしてから投げるため、エイムなどの難しい操作は不要だ。

ほかにも、無重力のムーンボール、ロックオンできるスナイパーボール、時限爆弾のボムボール、相手を閉じ込めるケージボールなど、さまざまなスペシャルボールが登場。キャラクターは外見、服装、KOエフェクト、ポーズにいたるまで自由にカスタマイズできるほか、チーム戦で勝利すれば、乗り物やロゴなどもアンロックできる。PC、PS4、Xbox One、Nintendo Switchでのクロスプレイに対応。
動画(1)
コメント
ホーン・ナイト
1649位(DLソフト)|¥598
発売日:2021年5月21日 ハード:
  • PS4
メーカー:Eastasiasoftジャンル:横スクロールアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥598  CERO:B
ホーン・ナイト
アーケードクラシックの黄金時代にインスパイアされた横スクロールアクションゲーム。ハードコアで手加減なしの高難易度プラットフォーマー。プレイヤーは誇り高き騎士となり、4つのユニークな世界にまたがる全32ステージを冒険する。1つの小さなミスで死に至る可能性があり、火の玉を振るうスケルトンから毒ヘビ、スパイクトラップ、溶岩のプールなど、さまざまなチャレンジを乗り越えていく。基本操作であるジャンプ、エアダッシュ、スラッシュに加え、壁登りのテクニックや時間差スラッシュなど高度なアクションも可能。計算された動きと敏捷性が攻略のカギとなる。
動画(1)
コメント
The TakeOver(テイクオーバー)
1646位(DLソフト)|¥2,200
発売日:2021年5月20日 ハード:
  • PS4
メーカー:DANGEN Entertainmentジャンル:ベルトスクロールアクション プレイ人数:1-2人用 DL版:¥2,200  CERO:C
The TakeOver(テイクオーバー)
「ベアナックル」や「ファイナルファイト」など、90年代のクラシックゲームに影響を受けたベルトスクロールアクションゲーム。アーケード、サバイバル、チャレンジの3つのモードがあり、アーケードではアメコミ風のアニメーションでストーリーが展開される。4人のプレイアブルキャラクター、7つのステージ、20以上のロケーションを用意。カーアクションやフライトアクションなどのボーナスステージもある。BGMには古代 祐三氏も参加しているとのこと。

アクション面では、パンチやキックをリンクできるコンボに加え、敵を素早く足元に沈めて気絶させたり、空中に投げたりすることが可能。ステージに落ちている剣やマシンガンを武器として使用することも。ピンチのときは体力を消費する必殺技やキャラクター専用の武器で敵を蹴散らそう。またリレーモードをアンロックすれば、リアルタイムにキャラクターを切り替えながらプレイできる。
動画(1)
コメント
ライジングヘル
408位(DLソフト)|¥990
発売日:2021年5月20日 ハード:
  • PS4
メーカー:コーラス・ワールドワイド開発元:Tahoe Games、Toge Productions)ジャンル:ローグライトアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥990  CERO:C  その他:
  • クロスレビュー31点
ライジングヘル
地獄×ヘヴィメタルをテーマにしたインドネシア生まれの縦スクロール型ローグライト・アクションゲーム。ピクセルアートで描かれた地獄では、不気味な虫だらけのベルゼブブの巣や、様々な魔物がうごめく冥府の穴、徘徊するトラップ、そして醜悪なボスたちがプレイヤーを待ち受ける。血に飢えた魔物の軍勢と戦いながら、変化し続ける地獄をよじ登って脱出せよ。ゲームモードはメインのストーリーモードに加え、複数のチャレンジモードを用意。新たな能力を次々と身につけ、個性的なヒーローたちをアンロック。巧みなジャンプと攻撃のコンボ、そしてタレントの強化こそが攻略のカギとなる。
動画(1)
コメント
スピットリング バブルでパーティー
1644位(DLソフト)|¥1,760
発売日:2021年5月18日 ハード:
  • PS4
メーカー:Handy Gamesジャンル:アクション プレイ人数:1-4人用(オンライン対応) DL版:¥1,760  CERO:A
スピットリング バブルでパーティー
キュートな四角い生き物「スピットリング」を操作し、画面を飛び交うバブルをすべて取り除くアクションゲーム。バブルに向かってつばを吐いたり、ジャンプしたり。ゲームのルールはとてもシンプル。下に向かってつばを吐くと空を飛ぶことも可能。ステージ内を跳ね回り、バブルをやっつけろ!最大4人の協力プレイはオンラインにも対応。100を越えるステージをプレイし、スピットリングたちを助け出そう。最速でクリアすると、もっと歯ごたえのあるB面ステージが解放される。
動画(1)
コメント
デッドランドVR
1633位(DLソフト)|¥440
発売日:2021年4月28日 ハード:
  • PS4
メーカー:KODOBURジャンル:ホラーアクション プレイ人数:1人用 DL版:¥440  CERO:C  その他:
  • PS VR専用
デッドランドVR
デッドランドへようこそ。あなたはこのゾンビの治世で、生存と救いのために恐怖を克服しなければなりません。彼らに気づかれることなく道を歩き、異なる様々な武器で彼らを倒さなければなりません。道の明るい光に向かって歩くことによって、武器を手に入れることができます。
動画(1)
コメント
エリオット
1627位(DLソフト)|¥1,000
発売日:2021年4月23日 ハード:
  • PS4
メーカー:Eastasiasoft開発元:Plain and Game)ジャンル:アクション プレイ人数:1人用 DL版:¥1,000  CERO:A
エリオット
90年代の16ビットクラシックにインスパイアされた横スクロールアクションゲーム。プレイヤーはモンバ族のエリオットまたは友達のマヌエルを操作し、全11章、60以上のステージをクリアしていく。その可愛らしいキャラクターや世界観とは裏腹に、超高難易度の死にゲーである。ステージには奇妙な生き物、とげのあるスパイク、落とし穴など、即死トラップが盛りだくさん。ダッシュしたり、壁につかまったり、2段ジャンプや方向キーによる操作でワナを避けながら、ステージにある「音符」を全て集めよう。
動画(1)
コメント

192021222324252627

アクション TOP 5

1ストリートファイター6
2023年6月2日
カプコン
2ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)
2023年8月25日
フロムソフトウェア
3ラチェット&クランク パラレル・トラブル
2021年6月11日
SIE
4みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
2023年6月1日
バンダイナムコエンターテインメント
5リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
2020年11月12日
SIE

アクション TOP 5(DLソフト)

1Protodroid DeLTA
2023年5月26日
Humble Games
2モンスターハンターライズ
2023年1月20日
カプコン
3TORINTO
2023年5月24日
Eastasiasoft
4ヨイヤミドリーマー
2017年2月17日
メディアスケープ
5Warlander
2023年5月16日
PLAION