目的別

010203040506070809

Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
評価C100件~10位PS4¥6,180~PS5¥5,780~
発売日:2023年3月3日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:コーエーテクモゲームス開発元:Team NINJA)ジャンル:ダーク三國アクションRPG プレイ人数:1人用(オンライン:1-5) DL版:¥8,580  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー36点
Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
後漢末期の「三国志」を舞台にしたダークファンタジー・アクションRPG。プレイヤーは名もなき義勇兵となり、中国武術を駆使した流麗な剣戟アクションで妖魔はびこる乱世に立ち向かう。武器は大刀や双剣など自分にあったものを選べるほか、炎や氷などの「仙術」を使って武器では打開できない状況を切り開くことができる。また、武将との絆で生み出される「神獣」を呼び出して強力な力を得られるなどプレイスタイルも多彩だ。

本作では逆境を乗り越えるほど強くなる「士気」システムを搭載。士気ランクを上げると強力な仙術を使用でき、自分よりもランクが高い敵を倒せば貴重なアイテムを入手しやすくなる。バトルでは「氣勢」を高めることで武技や仙術が使用可能。氣勢は攻勢をかけるほど上昇し、守勢に回るほど低下する。氣勢が切れると不利な状況に追い込まれるため、使いどころが重要になる。

西暦184年、後漢末期の中国。世は戦乱と異形の存在「妖魔」がはびこり、長きにわたって繫栄した王朝も今や崩れ落ちようとしている。張角率いる太平道による「黄巾の乱」が激化するなか、義勇兵である主人公は、黄巾討伐に向かった先で、とある少年に出会う。この出会いをきっかけに陰謀渦巻く乱世へと飲み込まれていく。
動画(3)
コメント
オクトパストラベラーII
評価A100件~7位PS4¥5,580~PS5¥5,760~
発売日:2023年2月24日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:スクウェア・エニックス開発元:アクワイア&SQEX浅野チーム)ジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥7,800  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー36点
オクトパストラベラーII
2018年に発売され、累計販売本数300万本を突破した「オクトパストラベラー」の続編。キャッチコピーは「旅立とう。君だけの物語へ」。美しいドット絵と3DCGが融合した「HD-2D」のグラフィックはさらに進化。ジョブとアビリティの組み合わせによる自由なキャラクター育成や、ブレイク&ブーストによるバトルの駆け引きも健在だ。プレイヤーは出身・職業・旅の目的など、全てが異なる8人の旅人から1人を選び、冒険に旅立つ。

物語の舞台となるのは、分かつ海を隔て 東西に大陸が位置するソリスティアと呼ばれる地域。航路が開拓され大型船が海を往来し、蒸気を使った新技術の発明に湧く時代。主人公ごとに異なるアクション「フィールドコマンド」を使って、町の人々とバトルをしたり、一緒に連れて歩いたり、アイテムを入手したり…。どこに行くのか、何をするのか、そしてどの物語の主人公となるのか、全てはプレイヤー次第。
動画(2)
コメント
トルトゥーガ パイレーツテイル
評価C5件~528位PS4¥3,129~PS5¥3,100~
発売日:2023年2月23日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:カリプソメディアジャパン開発元:Gaming Minds Studios)ジャンル:シミュレーションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥4,469  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
トルトゥーガ パイレーツテイル
海賊船団のキャプテンとなり、カリブ海最強の海賊を目指す海戦シミュレーションRPG。武器や装甲を施した船に自慢の海賊旗を掲げ、略奪の航海へと旅立とう。ヘックスのグリッド上で行われる海戦は6vs6のターン制。敵の戦闘力やリスクとリターンを考慮した位置取りと決断が求められる。船の状態はHPや移動範囲、武器の性能に直結する。整備とアップグレードで来たる海戦に備えよう。また、乗組員のマネジメントも必要だ。手に入れた富は山分けするのが海賊の掟であり、これを破れば船団を乗っ取られることも。
動画(2)
コメント
Hobo: Tough Life(ホーボー:タフライフ)
65位(DLソフト)|¥3,080
発売日:2023年2月23日 ハード:
  • PS4
メーカー:Perun Creativeジャンル:サバイバルRPG プレイ人数:1人用(オンライン:1-4) DL版:¥3,080  CERO:その他:
  • オープンワールド
  • PS4 Pro対応
Hobo: Tough Life(ホーボー:タフライフ)
チェコをモチーフにした都市で過酷なホームレス生活を送る一人称視点サバイバルRPG。生きるためにどこまでやるか?盗みに強盗、あらゆる類の犯罪と付き合いながら、必要とあらば力づくで欲しいものを手に入れよう。ただし、自分がアクションヒーローではないという現実を忘れてはいけない。多くの場合でシビアな結末が待っているうえに、得られるものがリスクより大きいことは滅多にない。何よりも大事なのは、理性を失わないことだ。

本作では実際の出来事や人々からインスピレーションを受けたシナリオが多数登場する。クエストを解決して個性的なNPCと出会い、信頼関係を築こう。そして味方や敵を作りながら、さまざまな派閥に加わり、プラスラヴの街で自分の居場所を見つけ出そう。

一日の最後に帰る家がなくとも、公園のベンチで寝泊まりする理由もない。適切な場所を探し出し、雨風をしのぐための壁や屋根作りに取り掛かろう。捨てられた家具や骨董品を集めて置けば、自分だけの拠点が完成する。
動画(1)
コメント
リデンプションリーパーズ
8位(DLソフト)|¥6,028
発売日:2023年2月23日 ハード:
  • PS4
メーカー:Binary Haze Interactiveジャンル:シミュレーションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥6,028  CERO:D
リデンプションリーパーズ
突如現れた異形の軍勢「モース」と、傭兵を生業とする戦闘集団「灰鷹旅団」との死闘を描くダークファンタジー・シミュレーションRPG。ゲーム本編は、会話パートから戦闘パート、ムービーに至るまで全編フルボイス。バトルはターン制となっており、行動ポイント(AP)を消費してスキルを発動できる。本作では攻撃前・後に関わらず自由なタイミングでの移動が行えるため、APを効率的に使うことで、1ターンで複数の敵を攻撃することが可能だ。また、攻撃対象の敵に味方が隣接していると連携攻撃が行えるため、位置取りも重要となる。

キャラクターのスキルは任意に使用できるアクティブスキルと、持っているだけで効果のあるパッシブスキルが存在。レベルアップで入手するSPを使ってスキルを強化したり、新たなスキルを開放できる。どのように強化・成長させるかはプレイヤー次第。また、アクセサリーを装備することでキャラクターに特殊効果を付与できる。
※パッケージ版は2023年4月下旬に発売予定。
動画(2)
コメント
ワンダーボーイ アルティメット コレクションシリーズ
539位¥4,150~
発売日:2023年2月22日 ハード:
  • PS4
メーカー:ININ Gamesジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥5,830  CERO:A
ワンダーボーイ アルティメット コレクション
アーケードで人気を博した伝説のゲーム「ワンダーボーイ」シリーズの日本限定パック。シリーズ6作品に加え、80年代から90年代にかけて移植されたバージョンも収録(計13タイトル)。初代「ワンダーボーイ」は1986年にアーケードで稼動した横スクロールアクション。1987年にアーケードで稼動したシリーズ第2弾「ワンダーボーイ モンスターランド」は、RPGの探索や成長要素を取り入れ、シリーズ人気の起爆剤となった作品だ。

そして1989年にマスターシステム用ゲームとして発売された「モンスターワールドII ドラゴンの罠」は、ドラゴンの呪いによってモンスターになってしまった主人公が人間の姿を取り戻そうとする物語。後にメトロイドヴァニアと呼ばれた。

1988年にワンダーボーイの進化系アクションとして「ワンダーボーイIII モンスターレア」が登場。前半がアクションパート、後半はシューティングパートとなっている。1991年に発売されたメガドライブ用ソフト「ワンダーボーイⅤ モンスターワールドIII」は、16ビットへと進化したハードウェアの性能を十二分に引き出し、アクションRPGの新境地を開拓。そして1994年の「モンスターワールドIV」は、アラビア風の世界観に主人公が女の子という、これまでにない設定でラストを飾る。
動画(1)
コメント
テイルズ オブ シンフォニア リマスターシリーズ
評価B10件~115位¥3,550~
発売日:2023年2月16日 ハード:
  • PS4
メーカー:バンダイナムコエンターテインメントジャンル:君と響きあうRPG プレイ人数:1-4人用(バトルのみ) DL版:¥5,478  CERO:B
テイルズ オブ シンフォニア リマスター
2003年にゲームキューブで発売され、PS2にも移植された「テイルズ オブ シンフォニア」がフルHDになって復活。片方が繁栄すればもう片方が衰退するという危うい均衡関係にある並行世界「シルヴァラント」と「テセアラ」を舞台とする物語だ。シルヴァラントは、4000年前に勇者ミトスが封じたはずの邪悪な集団「ディザイアン」によってマナを搾取され、存亡の危機に陥っていた。天の機関クルシスから神託を受けた神子コレットは、幼なじみの少年ロイドと共に、”世界再生の旅” に出る―。
動画(1)
コメント
ソウル オブ クロノス
21位(DLソフト)|¥2,530
発売日:2023年2月14日 ハード:
  • PS5
メーカー:Astrolabe Games開発元:FUTU Studio)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥2,530  CERO:その他:
  • クロスレビュー25点
ソウル オブ クロノス
クラシックなJRPGにアクション要素を取り入れたファンタジーRPG。プレイヤーは「大崩構」という災難で生き残った少年「シド」となり、特別な時霊少女「トリ」と一緒に、アステラ港から旅立つ。キャラクターの性格と会話を自由に選び、いろんな種族と絆を結ぶことで、アステラ各勢力の運命は変わっていく。本作は序章を含む5章のストーリーで構成されており、プレイヤーが選んだ選択肢によって、4つのエンディングへとつながる。

戦闘は見下ろし型のリアルタイムバトル。「トリ」は「シド」と共に戦い、レベルアップすることでさまざまなスキルを習得する。トリは時間を停止する能力で戦況を有利に運べるほか、シドは6種類の武器の中から同時に2つを装備可能。二人の能力を組み合わせて自分好みのスタイルで戦おう。仲間との好感度がキャラクターの成長に影響を及ぼすことも。
動画(1)
コメント
Boyfriend Dungeon
23位(DLソフト)|¥1,980
発売日:2023年2月14日 ハード:
  • PS5
メーカー:JEUX KITFOXジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,980  CERO:その他:
  • クロスレビュー30点
Boyfriend Dungeon
武器を擬人化した「恋愛系」ダンジョンクローラー。あなたは夏休みのアルバイトとして、「ヴェローナビーチ」にいるモンスターを退治することに。もしも、ダンジョンで見つけた武器がイケてる人に変身できるとわかったら?モンスターを退治しながら武器とデートして、ここにしかない不思議な夏のロマンスを体験しよう。男性、女性、ノンバイナリーなど、さまざまなジェンダーにてセクシュアリティへのアプローチが可能。

素早く動けるダガー、広範囲に攻撃できるレーザーセーバーなど、恋人候補の武器は全9種類。武器との絆を育み「ラブランク」を上げることで特別なスキルを習得できる。また、探索中に見つけた素材でアイテムを作るクラフトシステムも搭載。
動画(1)
コメント
ホグワーツ・レガシー
評価A500件~3位PS4¥7,182~PS5¥6,550~
発売日:2023年2月10日 ハード:
  • PS4
  • PS5
メーカー:WB Gamesジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥8,778  CERO:C  その他:
  • オープンワールド
  • PS4 Pro対応
  • クロスレビュー37点
ホグワーツ・レガシー
ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とするオープンワールド型アクションRPG。時は1800年代のホグワーツ。プレイヤーは魔法魔術学校の生徒となり、呪文を習得したり、魔法薬を調合したり、魔法動物を手懐けたりしながら、魔法界を揺るがす古代の秘密に迫っていく。プレイヤーの選択と交友で、善と悪のルートが決まるシステムを採用。ホグワーツ、ホグズミード村、禁じられた森、辺境を自由に散策しよう。未踏の時代の魔法界に足を踏み入れ、過去に隠された真実を明らかにしよう。
動画(1)
コメント

010203040506070809

ロールプレイング TOP 5

1ファイナルファンタジーXVI
2023年6月22日
スクウェア・エニックス
2ホグワーツ・レガシー
2023年2月10日
WB Games
3ディアブロ IV
2023年6月6日
Blizzard Entertainment
4ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
2023年3月23日
コーエーテクモゲームス
5オクトパストラベラーII
2023年2月24日
スクウェア・エニックス

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1Wolcen: Lords of Mayhem
2023年3月15日
WOLCEN Studio
2メイジシーカー:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
2023年4月19日
Riot Forge
3リデンプションリーパーズ
2023年2月23日
Binary Haze Interactive
4The Last Spell
2023年3月9日
The Arcade Crew
5Risen
2023年1月24日
THQ Nordic