目的別

101112131415161718

Thymesia(ティメジア)
評価B10件~993位お気に入り2|PS5¥2,680~
発売日:2022年8月18日 メーカー:Game Source Entertainment開発元:OverBorder Studio)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,520  CERO:D  その他:
  • クロスレビュー33点
Thymesia(ティメジア)
疫病が蔓延するヘルメス王国を舞台にした高難度ダークファンタジー・アクションRPG。プレイヤーは記憶をなくした主人公「コルヴス」となり、さまざまな場所を冒険しながら、自身の記憶に隠された真実を明らかにしていく。戦闘ではカラスの姿になり、短剣のような羽根を投げつけて敵の攻撃を防ぎ、猛禽類のような素早い動きで敵を仕留めていく。コルヴスの操るカラスの爪でボスや強敵から疫病の力を奪い、自身の力としよう。

基本的な戦闘動作や習得した疫術はカスタマイズが可能だ。状況に応じてコルヴスの剣術やカラスの力を強化しよう。また、薬の強化触媒があれば回復量の増加や追加効果を組み込める。気力を高める効果や、持続的に体力を回復する効果を使い分けよう。※パッケージ版は2022年9月1日に発売予定。
動画(1)
コメント
風乗り勇者の物語
DLソフト2117位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2022年8月4日 メーカー:ケムコジャンル:RPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー27点
風乗り勇者の物語
風・水・火・地、4つの属性を冠する大陸で小さな勇者の冒険が描かれるファンタジーRPG。物語は「風」の国ウィンドリアから始まる。生命の源泉であるテトラクォーツが濁り、世界は不穏な気配に包まれている。少年シャンは、生贄に捧げられる運命を背負った幼馴染の巫女ウィーナの手を引き、テトラクォーツの穢れを払うため旅立つ。4つの国に暮らす住人たちは、姿形も気質も慣習も全く違う。それぞれの目的のため、仲間たちと友情を深めていくのも見所の一つ。

戦闘は属性を活かしたターン制コマンドバトル。キャラクターにクォーツを装備することで、ステータス特化型にしたり、スキルや必殺技を習得したりと、自分好みのビルドで戦うことができる。仲間と力を合わせて突破するダンジョンギミック、世界中の「おもちゃ」をコレクションする収集要素もある。また、乗り物のビークルを強化すれば、最初は行けなかった場所に足を運ぶことも可能になる。
動画(1)
コメント
Exploria
DLソフト2109位お気に入り0|PS4
発売日:2022年7月30日 メーカー:Maghiluxジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥2,090  その他:
  • 日本語非対応
Exploria
中世を舞台にした三人称視点のアクションRPG。プレイヤーはヒーローとなり、暗くて邪悪な生き物に侵略されたウルフル島を救う旅に出ます。剣や斧などの片手武器で戦い、盾で敵の攻撃をかわすか、ヘルメットを転がして装備し、鎧を増やします。島の周りの人々と話し、敵を倒し、クエストアイテムを集めるメインクエストとサイドクエストを完了します。または、1日のさまざまな時間帯や気象条件で、さまざまな示唆に富む場所を簡単に探索することもできます。
動画(1)
コメント
英雄伝説「閃の軌跡Ⅰ~Ⅳ」&「創の軌跡」コンプリートBOXシリーズ
評価A1件~1227位お気に入り2|PS4¥12,943~
発売日:2022年7月28日 メーカー:日本ファルコムジャンル:ストーリーRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥15,950  CERO:C
英雄伝説「閃の軌跡Ⅰ~Ⅳ」&「創の軌跡」コンプリートBOX
ストーリーRPG「軌跡」シリーズの物語の舞台となる《ゼムリア大陸》において、巨大軍事国家《エレボニア帝国》での動乱を描いた「英雄伝説 閃の軌跡I~IV」、そして西ゼムリア編の完結編であり、新シリーズ「英雄伝説 黎の軌跡クロノキセキ」にも繋がっていく「英雄伝説 創の軌跡」の5作品を、美麗イラストをふんだんに使用して幅400mm超の豪華BOXに収納したコレクションパック。
動画(1)
コメント
Crypt of the Serpent King Remastered 4K Edition
DLソフト2060位お気に入り0|PS5
発売日:2022年7月8日 メーカー:Eastasiasoft開発元:Rendercode Games)ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥378  その他:
  • 日本語非対応
Crypt of the Serpent King Remastered 4K Edition
ダークファンタジーの世界を舞台とした一人称視点のダンジョンクローラー。ゴブリン、巨大なクモ、スケルトン、オークなど、アンダーワールドのクリーチャーとリアルタイムで戦おう。ゲームを進めてキャラクターの能力をレベルアップ。剣や斧などの近接武器、クロスボウやメイスといった遠距離武器など、多彩な武器が使用可能。ダンジョンはランダム生成され、プレイする度に変化。カジュアルからハードコアまで、3つの難易度が用意されている。
動画(1)
コメント
デビラビローグ
DLソフト2054位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2022年7月7日 メーカー:ケムコジャンル:デッキ構築型ローグライトRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥1,320  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー31点
デビラビローグ
魔王の息子「セイル」となって、魔王選定戦の勝利を目指すデッキ構築型ローグライトRPG。ゲームは横スクロールで進行し、ダンジョンに入るたびにレベル1からスタート。毎回異なるデッキをラビリンス内で拾ったカードで作り上げていく。ラビリンスは全10種類以上。敵との戦闘マス、イベントマス、カード屋マスなど様々なマスが用意されている。ラビリンス毎に特徴の異なる敵を撃破しつつ、最奥に到達しクリアを目指そう。

プレイヤーは最大5つのテーマから1つのテーマを選択しラビリンス攻略を行う。毒を活用したテーマや、墓地を活用したテーマなどカードゲームらしいテーマが満載だ。300種類以上のカードとパーティーに特殊な効果をもたらす150種以上の秘宝が登場。攻撃力を最大まで上げるデッキ、回転率で勝負するデッキなど、拾ったカードを活用してオリジナルコンセプトのデッキを作り上げよう。
動画(1)
コメント
void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2シリーズ
評価B10件~400位お気に入り5|PS4¥2,178~
発売日:2022年6月30日 メーカー:日本一ソフトウェアジャンル:お世話ダンジョンRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥7,678  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー31点
void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2
人類最後の生き残りである少女トリコと、その少女を献身的にお世話するロボットの物語が描かれるダンジョンRPG。プレイヤーはロボットとなり、汚染された世界では生きていけないトリコのために、生存環境「テラリウム」を整備する。拠点ではトリコに食事を与えたり、テラリウムを飾りつけすることができる。今作からはテラリウムの環境に影響を与えるオブジェクトも登場。環境に応じてトリコの行動も変化し、さまざまなシチュエーションが楽しめる。

トリコのお世話に必要な食料や資材は、廃墟(ダンジョン)で入手。前作と同じく、探索のたびにその姿を変えるランダムダンジョンとなる。入るたびにレベルは1から始まり、探索中の「スキル抽選」を重ね、毎回異なったプレイスタイルで冒険できる。攻撃やアイテムを駆使して敵を倒し、探索を進めていこう。
動画(1)
コメント
Young Souls(ヤングソウル)
1319位お気に入り4|PS4¥528~
発売日:2022年6月30日 メーカー:H2 Interactiveジャンル:アクションRPG プレイ人数:1-2人用 DL版:¥3,850  CERO:B  その他:
  • クロスレビュー29点
Young Souls(ヤングソウル)
人間世界(街)とゴブリンの世界(ダンジョン)を行き来しながら物語を進めていく横スクロールタイプのアクションRPG。本作ではコンボ・パリィによる攻撃に加え、ダッシュやローリングによる回避など、さまざまなアクションが可能。武器やアクセサリを使って攻撃したり、マナを使用して特殊能力も仕掛けられる。武器や防具を変更し、キャラクターの能力値をカスタマイズしながら進めよう。ボス戦ではサブ武器のアクセサリやポーションなどが役立つ。

両親を失い、とある博士のもとで育てられた双子の「ジェン」と「トリスタン」。憎まれ口を叩きあいながらも実の親子の様に暮らしていた3人だったがある日博士が忽然と姿を消す。突然の出来事に困惑する双子が辿り着いた謎の地下室には、ゴブリンの世界へ通じるゲートが開いてた。博士を救う冒険は、世界の命運を懸けた争いへと発展していく。※ダウンロード版は2022年4月19日より配信。
動画(1)
コメント
The Hand of Merlin
DLソフト2002位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2022年6月14日 メーカー:Versus Evil開発元:Room-C Games、Croteam)ジャンル:シミュレーションRPG プレイ人数:1人用 DL版:¥3,850  その他:
  • 日本語非対応
The Hand of Merlin
アーサー王伝説の世界に宇宙の恐怖が襲い掛かるターン制のローグライトRPG。最大3人の命に限りあるヒーローを集めたら、アルビオンからエルサレムへの絶望的な旅へヒーローたちを精神的に導こう。そして豊かな想像力で創り出された、まさに終末の瀬戸際にある中世の舞台を探索しよう。商人と交易してヒーローを強化し、古代の遺物を発掘しよう。多元宇宙に散らばる失われた魂のかけらを探し、できるだけ多くの世界を救おう。
動画(1)
コメント
SpellForce III Reforcedシリーズ
DLソフト1991位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2022年6月7日 メーカー:THQ Nordic開発元:Grimlore Games)ジャンル:シミュレーションRPG プレイ人数:1人用(オンライン:2-6) DL版:¥5,170  CERO:D  その他:
  • 日本語非対応
SpellForce III Reforced
叙情詩的なストーリーラインとアクセシブルなRTS要素が融合したシミュレーションRPG。2003年に発売された1作目「Spell Force: The Order of Dawn」より以前の物語が描かれる。舞台となるのは、人間、エルフ、ドワーフ、オークなど、さまざまな種族が共存するファンタジー世界「Eo」。キャラメイクでは6つのクラスから選ぶことができ、レベルアップやスキルツリーでキャラクターを成長させながら、資源収集・建築・ユニットの生産を行い、自分だけの軍隊を作り上げていく。ストーリーを進めるキャンペーンモードのほかにも、最大6人のオンライン対戦が可能。

時は518年。魔術師戦争と呼ばれた魔術師達の反乱がCrownによって制圧された。しかし、それには多大なる犠牲が伴った。一帯が無法地帯となり、難民となった者たちが住処を求めてさまよい、さらに”ブラッドバーン”という謎の致死性の疫病が発生して、急速に拡大しつつあった。

このような時代は、人々は希望の兆しが見えるとそれにすがるものである。カリスマ的指導者Rondar Lacaine率いるカルト集団 The Purity of Light(光の浄化)は魔術師たちがすべての諸悪の根源だといい、すべての神々の父であるAonirの再来のみが、Eoに再び以前のような繁栄をもたらすと主張していた―。
動画(2)
コメント

101112131415161718

ロールプレイング TOP 5

1ファイナルファンタジーVII リバース
2024年2月29日
スクウェア・エニックス
2ファイナルファンタジーXVI
2023年6月22日
スクウェア・エニックス
3ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
2017年7月29日
スクウェア・エニックス
4ペルソナ3 リロード
2024年2月2日
アトラス
5ファイナルファンタジーXV
2016年11月29日
スクウェア・エニックス

ロールプレイング TOP 5(DLソフト)

1ロマンシング サガ2
2017年12月15日
スクウェア・エニックス
2Sea of Stars
2023年8月30日
Sabotage Studio
3Tower of Fantasy(幻塔)
2023年8月8日
Perfect World Games
4ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
2022年12月1日
スクウェア・エニックス
5ファイナルファンタジーVI
2023年4月20日
スクウェア・エニックス