02|03|04|05|06|07|08|09|10
- はーとふる彼氏|シリーズ
|¥1,000(DLソフト)|▼998位(1815)
- 発売日:2016年3月24日
メーカー:Devolver Digital(開発元:Mediatonic)
ジャンル:ビジュアルノベル
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥1,000
/ 2.1GB
CERO:C
- さまざまなハトたちとのラブストーリーが描かれる女性向けビジュアルノベル。「はーとふる彼氏」シリーズは原作者・玻都もあ氏によって制作された同人ゲーム。2011年にPCで配信され、無料版や有償版、完全版などがリリースされている。プレイヤーは鳥類の名門校「聖ピジョネイション学園」で学ぶことを許された唯一の人間となり、学園の生徒や先生たちと交流してハートフルな学園生活を送る。
主人公は2年生に進級した女子学生。幼なじみをはじめとする数羽の雄鳥と過ごすうちに、特別な相手に淡い恋心を抱いていく・・。この世界の鳥たちは人間社会のような文化をもっており、恋愛成就も一筋縄ではいかない。自身の魅力をアップして、意中の相手にアピールしよう。 - 公式サイト
- 動画(1)
- 口コミ
- Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)
|¥3,100~¥3,980|▼179位(131040)
- 発売日:2016年3月3日
メーカー:スクウェア・エニックス(開発元:DONTNOD Entertainment)
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥4,800
/ 14.8GB
CERO:D
その他: - 時間を巻き戻す能力を持った主人公が、不可解な事件の謎に迫るアドベンチャーゲーム。マルチエンディングを採用し、プレイヤーの選択によって物語が変化していく。開発はフランスのゲームスタジオ・DONTNOD Entertainment。2015年1月に発売された海外版はThe Game Awards 2015のGames For Impact賞をはじめ、シナリオと演出で数々の賞を獲得している。国内版は音声、字幕ともに日本語と英語を収録。
舞台はアメリカ、オレゴン州にある架空の田舎街、豊かな自然に囲まれた海沿いのアルカディア・ベイ。主人公は芸術系全寮制のブラックウェル高校で写真を学ぶ18歳の少女、マックス・コールフィールド。あるときマックスは街が巨大な嵐に飲み込まれる白昼夢を見てから、自分に時間を巻き戻す能力が備わったことに気づく。マックスは5年ぶりに再..会した親友のクロエとともに、自分が能力に目覚めた理由と半年前に起きたクロエの親友レイチェルの失踪事件を調査しはじめ、やがてさらなる大事件へと巻き込まれていく。
プレイヤーはマックスを操作して高校生活を送りつつ、好きなタイミングで時間を巻き戻すことができる。選択肢を選んで結果を見てすぐ時間を巻き戻し、別の選択に切り替えることも可能だ。発言や行動を何度もやり直すことで、学校内外の人間関係をうまく築いたり、物理的な危険を回避したりできる。ただし、巻き戻せる時間の長さは限られ、かなり前の選択はやり直すことができない。また、短期的にはよい選択でも、長期的に見れば悪い結果をもたらすこともある。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.22 08:08 更新
- 動画(3)
- 口コミ(2)
- 執事が姫(あるじ)を選ぶとき
|¥3,980(DLソフト)|▲799位(5542)
- 発売日:2016年2月25日
メーカー:TGL
ジャンル:学園アドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥3,980
/ 1.7GB
CERO:C
- 2013年5月にPCで発売された学園アドベンチャーのコンシューマー版。PS4ではダウンロード版のみリリース。見習い執事の主人公と5人の超セレブお嬢様との甘い恋が描かれる。本作は主人公が執事として、可憐なお嬢様の身の周りの世話をする描写を重視しており、気位の高いお嬢様や女神のように優しいお嬢様など、好みのお嬢様を選んで仕える執事ライフが特徴。
舞台は世界中のお嬢様が集う私立桂ノ宮学園。執事特待生コースに編入した主人公・椿尚弥は「5人の薔薇姫」と呼ばれる学園屈指のお嬢様たちと出会い、執事実習で彼女たちから1人を選び、仕えることになる。某王国の第一王女・世界有数の財閥の一人娘・大司教の娘・ハリウッドの大物女優の娘・臣籍降下した一族の血を引く娘など、高嶺の花の姫君たちに献身を誓った尚弥の執事修業が始まる…。 - 体験版公式サイト
- 動画(1)
- 口コミ
- 恋愛(ラブ)リベンジ
|¥3,980(DLソフト)|▼978位(7437)
- 発売日:2015年12月17日
メーカー:TGL
ジャンル:学園アドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥3,980
/ 2.5GB
CERO:C
- 2014年7月にPCで発売され、PS Vitaにも移植された恋愛アドベンチャーがPS4に登場。過去の失恋が原因で恋愛に臆病になってしまった主人公が、恋愛を推進する都市で新しい恋に目覚めていく物語。本作は個性的な登場人物たちが織りなす濃厚な世界観と、小気味よいギャグの応酬が特徴。主人公の楠ノ木優希は、付き合っていた彼女と酷い別れ方をしたことから女性が苦手になっていた。そんな矢先、優希の住む街で積極的な恋愛を奨励する「恋愛推進条例」が制定され、男女の仲を進展させる「恋戦イベント」という行事まで発案される。状況の変化に戸惑っていた優希だったが、幼なじみやクラスメイトの励ましを受け、再び恋愛と向かい合う決意をする…。
- 体験版公式サイト
- 動画(3)
- 口コミ
- STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)|シリーズ
|¥1,298~¥2,980|▼178位(42978)
- 発売日:2015年12月10日
メーカー:5pb.
ジャンル:想定科学アドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥7,560
/ 5.8GB
CERO:C
- メールを過去に送ることで「世界線の移動」(過去の改変)が可能となる想定科学アドベンチャー「STEINS;GATE」の正統続編。主人公・岡部倫太郎がヒロイン・牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)を救うのを諦めてしまったβ世界線のその後が描かれる。
2010年11月。「彼女」の死から4ヶ月。失意の底にある岡部は、彼女への想いもタイムマシンへの情熱も封じ込め、ごく普通の大学生活を送っていた。そんな折、外国の大学で人工知能を研究する教授と、紅莉栖の先輩・比屋定真帆(ひやじょう まほ)が来日。岡部は2人から「Amadeuse(アマデウス)」と呼ばれる人工知能システムに生前の紅莉栖の「記憶」が保存されていることを知る。Amadeuseのテスターとして「紅莉栖」と対話を重ね距離を縮めていく岡部だが、それが再び陰謀うごめく世界への扉になるとは思いもよらなかった―。
..
前作の携帯電話(いわゆるガラケー)を使った「フォーントリガー」システムを発展させ、本作ではスマートフォンにインストールされたアプリケーションの使い方次第で物語が変化。Amadeuseアプリを通じた紅莉栖との対話や、メッセンジャーアプリ「RINE」を通じての仲間との会話(RINEトリガー)が攻略の鍵となる。分岐ルートには、ドラマCD「無限遠点のアークライト」や外伝小説3部作「閉時曲線のエピグラフ」「永劫回帰のパンドラ」「無限遠点のアルタイル」の内容も収録される。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.22 08:04 更新
- 動画(3)
- 口コミ(2)
- 魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
|¥1,058~¥3,223|▼792位(4567)
- 発売日:2015年11月26日
メーカー:アークシステムワークス(開発元:トイボックス、ナウプロダクション)
ジャンル:學園ジュヴナイル伝奇ADV
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥3,800
/ 5.0GB
CERO:C
- 2014年に発売された學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャーRPG「魔都紅色幽撃隊」に新要素を追加した特別版。13話で構成されている既存のメインシナリオは、キャラクターの心情表現や仲間達との日常、ダイナミックな映像の追加など、様々な加筆・変更が行われている。また、本作だけの新シナリオも追加されており、「山河」「楓」「曳目」「白峰」「音江&八汐」が活躍する新規エピソードを収録。新キャラクターであるH+M機関の異端審問官「シャガール」も登場する。
バトルではAPが残る限り行動可能になった。これにより同じフェイズで同一キャラが複数回行動しやすくなる。また、敵、味方含めて側面や背面からの攻撃にボーナスがつき、より多くのダメージを与えられるようになった。さらに、霊を上下左右に囲うことで封じる「成仏罠」や、広範囲に効果を発揮する「範囲罠」といった新たなアイテム..も。
そのほか、初プレイのプレイヤーに配慮したチュートリアルや、キャラクターの音声を自由に聞くことができる「ボイスアルバム」、倒した霊のデータをチェックできる「悪霊一覧」などの要素も追加されている。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.22 08:05 更新
- 動画(2)
- 口コミ
- Until Dawn -惨劇の山荘-|シリーズ
|¥2,750~¥6,259|▼776位(47954)
- 発売日:2015年8月27日
メーカー:SCE(開発元:Supermassive Games)
ジャンル:ホラーアドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥6,372
/ 34.3GB
CERO:Z
その他: - 雪深い山荘で、8人の男女が生き残りをかけた一夜を過ごすホラーアドベンチャー。休暇を楽しむため山荘に集まった8人の若者たちだが、吹雪によって帰り道が閉ざされてしまう。そして、周りで次々と怪現象が起こり、自分たち以外の何者かによる脅威が迫っていることに気付くのだった。彼らは惨劇を回避し、無事に下山できるのか―。
ゲーム制作には、ハリウッドで活躍するスタッフやキャスト、脚本家などが起用されている。プレイヤーは、まるで海外のホラー映画やドラマに介入するかのように、さまざまな行動を選択していく。物語は「バタフライエフェクトシステム」によって変化し、展開ごとに登場人物8人の視点が切り替わる。蝶の羽ばたきが遠方の気象に影響を及ぼすという意味の用語「バタフライエフェクト」のとおり、些細な行動や選択が後に予想外の大変化をもたらすのだ。
例えば、仲間の携帯電..話を見るか見ないか、猟銃で動物を殺すか殺さないか。それらは仲間同士の関係性にも作用し、ピンチの時に協力する、または互いを見放すといった違いになって表れてくる。ゲームオーバーはなく、誰かが死んでも最後まで続行。エンディングは数百種、分岐路は数千箇所に上る。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.22 08:36 更新
- 動画(3)
- 口コミ(5)
- Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-
|¥2,160(DLソフト)|▼775位(18552)
- 発売日:2015年8月11日
メーカー:SCE(開発元:The Chinese Room)
ジャンル:オープンワールドADV
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥2,160
/ 5.1GB
CERO:B
その他: - 2012年にPCで発売され、様々なアワードを受賞したアドベンチャーゲーム「Dear Esther」の後継作。本作は一人称視点のオープンワールドアドベンチャーで、プレイヤーのとった行動が世界に直接的な影響をもたらす。
物語は世界の終焉から始まる。1984年、イギリスのシュロップシャーにある農村から住民が全員消失した。残っているのは消えた人々の「想い」のみ。プレイヤーは誰もいなくなった村ヨートンを訪れ、人々の想いを見つけ出し、“世界の終り”の謎を解き明かしていく。ヨートンは1980年代の農村を忠実に再現。音楽は国際的な作曲家であるジェシカ・カレー氏を採用している。 - 公式サイト
- 動画(4)
- 口コミ
- 風ノ旅ビト
|¥1,296(DLソフト)|▼772位(26597)
- 発売日:2015年7月23日
メーカー:SCE(開発元:thatgamecompany)
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1-2人用(協力プレイ)
DLソフト:
¥1,296
/ 1.7GB
CERO:A
- 2012年3月にPS3ダウンロード専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム「風ノ旅ビト」がPS4に登場。その独特な世界観やゲーム性が認められ、数々のゲーム賞を受賞した作品。第13回GDC Awardsでは、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む6部門を制覇するという快挙を達成。PS4版はさらに美しく、幻想的なグラフィックとなっている。
プレイヤーは、顔が見えない謎のキャラクター「旅ビト」となり、見渡す限りの広大な砂漠をひたすら進んでいく。移動以外のアクションといえば、光と音を出すことや、スカーフに光をためて空を飛ぶことくらい。敵はほとんど出てこず、ゲームオーバーの概念もない。先に進むための謎解き、ストーリーや目的らしきものはあるもののゲーム中は音声や文章による説明が一切なく、すべてはプレイヤーの想像に委ねられる。
オンラインでは世界中の誰と..もわからないプレイヤーが旅ビトとして登場。協力プレイこそ可能だが、やはり直接言葉は交わせない。ともに行くか別れて進むか、プレイヤー次第だ。クリアにかかる時間は比較的短めで、2周目以降はチャプター選択も可能。 - 公式サイト
- 動画(1)
- 口コミ(1)
- CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)|シリーズ
|¥3,218~¥7,803|▼477位(30689)
- 発売日:2015年6月25日
メーカー:5pb.
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥7,560
/ 7.8GB
CERO:Z
- 2014年12月にXbox Oneで発売された妄想科学アドベンチャーがPS4に登場。99%の科学と1%のファンタジーをコンセプトとする「科学アドベンチャー」シリーズの第4弾にして、第1弾「CHAOS;HEAD NOAH」の6年後を描くサイコサスペンスストーリーだ。登場人物が一新されており、前作を知らなくても十分楽しめる。
2009年の大災害「渋谷地震」から復興を遂げつつある2015年の渋谷に、地震直前の渋谷を震撼させた連続猟奇事件「ニュージェネレーションの狂気」が再来。新聞部部長の高校3年生・宮代拓留は、仲間とともに事件を追ううちに、妄想を具現化する能力者「ギガロマニアックス」たちの戦いに巻き込まれていく。
主人公の妄想が物語に影響を及ぼす「妄想トリガー」は健在。ポジティブ妄想を選択すると幸せなイメージが浮かび、主人公が活躍したりヒロイン..といい雰囲気になったりする。逆にネガティブ妄想を選ぶと、主人公が殺されたりヒロインが死んでしまったりと悲惨なイメージになることが多い。本作では新たに、コルクボード上の地図に写真やメモを貼っていく「マッピングトリガー」がストーリー進行に関わり、状況の把握がしやすくなった。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.22 08:06 更新
- 動画(3)
- 口コミ(1)
02|03|04|05|06|07|08|09|10