12|13|14|15|16|17|18|19|20
- シャドウ・オブ・モルドール|シリーズ
|¥3,080~¥6,423|▼223位(86578)
- 発売日:2014年12月25日
メーカー:ワーナーブラザースジャパン(開発元:Monolith Productions)
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥7,668
/ 25.0GB
CERO:Z
その他: - 中つ国のモルドールを舞台にした、オープンワールド・アクションRPG。「ホビット」と「指輪物語」をつなぐ時代のストーリーが描かれる。主人公のタリオンは、冥王サウロンによって家族や友人とともに殺されるが、復讐心と幽鬼の力によって死の淵から蘇った。本作は、敵がプレイヤーとのやり取りを記憶する「ネメシスシステム」を搭載。これにより、オークたちに人格が形成され、再開したときの反応が変化。臆病で逃げ出したり、ボスを命がけで守ったりと、それぞれ違った個性が生まれていく。また、オークの軍勢は隊長を中心に組織化されており、絶えず勢力争いが起きている。タリオンとの戦いに貢献したオークは階級が上がり、その後の展開に影響を及ぼすこともある。
アクションは剣によるコンボや反撃、回避、回り込み、投げなど。アビリティはスキルツリー形式になっており、ミッションをこなすことでア..ンロックされていく。ミッションでは正面から攻める以外に、敵を洗脳して内部から同士討ちさせることも可能だ。タリオンの武器は剣、短剣、弓の3種類で、それぞれルーンによるアップグレードが可能。ルーンをセットすることでアビリティとは別の能力を使えるようになる。ルーンは敵の隊長クラスを倒すと戦利品として入手できるが、さらに上の軍団長を倒すとより強力な「エピックルーン」が手に入る。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.24 00:05 更新
- 動画(3)
- 口コミ(2)
- 信長の野望Online ~覚醒の章~|シリーズ
|¥12,490~¥14,841|▲737位(9627)
- 発売日:2014年12月17日
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:オンラインRPG
プレイ人数:オンライン専用
DLソフト:
無料
CERO:C
- 戦国時代の日本を舞台としたオンラインRPG「信長の野望 Online」に新要素を加えた拡張パック。「覚醒の章」では天下統一をコンセプトに、これまでの国政システムを一新。合戦による領土争奪だけでなく「名物」、「冒険」、「生産」という3つの要素が天下人得点に反映されるようになった。これにより、プレイヤーのほぼ全ての活動が勢力の貢献へと繋がっていく。また、新たに導入されるシーズン制では、天下統一が約半年の期間でスピーディに行われる。これは国勢がスタートしてから半年経過以降、盟主の条件を満たす勢力がいれば「天下分け目の決戦」を自発的に起こせるというもの。天下分け目の決戦で天下統一を成し遂げた後は国勢がリセットされ、次のシーズンが始まる。
そのほか、“侵攻戦”を新設、“拠点戦”の廃止、軍資金の仕様変更と合戦サイクルの変化、大勝時における獲得領土の調整など..、様々なアップデートを実施。パッケージ版には、プレイチケット(60日間)や、ゲーム内アイテムをゲットできるシリアルナンバーが付属するほか、サウンドトラックCD、ビジュアルブックなども同梱される。オンライン専用ソフトのため、PlayStation Plusへの加入は不要。 - 公式サイト
- ※2018.04.24 00:04 更新
- 動画(1)
- 口コミ(1)
- ドラゴンエイジ:インクイジション
|¥900~¥6,470|▲206位(105715)
- 発売日:2014年11月27日
メーカー:エレクトロニック・アーツ(開発元:BioWare)
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人用(オンライン:1-4)
DLソフト:
¥1,944
/ 40.8GB
CERO:D
その他: - 中世ヨーロッパ風の世界観を持つエピック(一大叙事詩)を題材にしたアクションRPG。舞台となるのは、大空に発生した巨大な亀裂に悩まされるセダス大陸。シリーズ1作目である「Dragon Age:Origins」から10年後の世界だ。プレイヤーは審問官となり、9人の仲間から3人を選んで4人パーティを構成し、引き裂かれた世界を救う旅に出る。主人公は、人間・エルフ・ドワーフ・クナリ族の4種族と、戦士・魔道士・ローグの3クラスから選択できるほか、性別や容姿、戦闘スタイルにいたるまで、自由にカスタマイズが可能。
本作はシリーズ初となるオープンワールドを採用。フィールドは次世代ゲームエンジン「Frostbite 3」によって描かれ、広大なマップを自由に探索することができる。戦闘ではタクティカルモードにより、ゲーム内の時間を止めてコマンド指示が可能。戦況に応じて..パーティメンバーの配置や目標を変更できるので、戦略の幅が広がった。物語はマルチストーリー制を導入し、各キャラクターとの好感度によってエンディングが変化する。またストーリーモードとは別に、4人のプレイヤーでダンジョンを攻略するマルチプレイモードも搭載。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.24 00:11 更新
- 動画(3)
- 口コミ(4)
- Dust: An Elysian Tail
|¥1,650(DLソフト)|▲731位(18721)
- 発売日:2014年11月12日
メーカー:Humble Hearts
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥1,650
/ 1.2GB
CERO:B
- 2012年にXbox LIVEアーケードで配信され、PCにも移植された横スクロールアクションRPG。ボイスは英語だが、日本語ローカライズされている。本作はアニメーターのDean Dodrill氏がほぼ全ての工程を3年かけて一人で制作。セルアニメ調のグラフィックを採用しており、一切の記憶を失った主人公が、魔法の剣と精霊フィジットに導かれ、自分の記憶を取り戻す旅に出る。
ゲームシステムは敵を倒して経験値を獲得し、体力や攻撃力を強化するというオーソドックスなもの。ボタン連打で簡単にくり出せるコンボや範囲攻撃、緊急回避、空中ダッシュを駆使して敵と戦っていく。ゲームを進めると二段ジャンプやスライディングといったアクションも使えるように。道中にはテントがあり、入手したお金で武器や防具を購入できる。マップ内にある隠しアイテムやシークレットエリアを探すのも楽しみの..一つ。 - 動画(1)
- 口コミ(1)
- オメガクインテット|シリーズ
|¥1,598~¥4,773|▼132位(48071)
- 発売日:2014年10月2日
メーカー:コンパイルハート
ジャンル:アイドルRPG
プレイ人数:1人用
DLソフト:
¥6,480
/ 8.4GB
CERO:D
その他: - 「日本の特定のお客様」向けに作られたガラパゴスRPG第2弾。世界を蝕む謎の現象「beep」を、歌や踊りで消し去るアイドル「詠巫女」(ウタミコ)たちの物語だ。戦闘は詠巫女5人と、サポート役の主人公タクトの最大6人によるコマンドバトル。行動回数以内なら攻撃やスキルを連続して選択でき、特殊コマンド「ハーモニクス」を発動して最大5人での怒涛の連携攻撃を繰り出すことも可能。たまったボルテージゲージを消費すればライブモードに突入し、観客からのリクエストに応えることで様々な恩恵が受けられる。
ただし、敵の攻撃を受けて衣装が全壊したり戦闘不能に陥ったりすると、強制的にライブが終了してしまうので要注意。また、詠巫女たちのダンスを自由に編集できるプロモーションビデオシステムを搭載。作成したPVは、SHARE機能を使って他のプレイヤーに配信できる。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.24 00:08 更新
- 動画(4)
- 口コミ
- ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ ULTIMATE EVIL EDITION|シリーズ
|¥2,439~¥7,899|▲92位(100795)
- 発売日:2014年8月21日
メーカー:スクウェア・エニックス(開発元:Blizzard Entertainment)
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1-4人用(オンライン対応)
DLソフト:
¥4,104
/ 20.5GB
CERO:D
その他: - 前作「ディアブロIII」本編に、続編となる第5章を収録し、新要素や変更点を加えた完全版。平穏が訪れたように見えた人間界(サンクチュアリ)に死の天使・マルサエルが舞い降りる。新章では、デーモンハンターたちの故郷「ウェストマーチ」を拠点に、新エリア「血の湿地帯」や「伏魔殿の砦」を探索していく。新クラスは、中・近距離戦を得意とする聖騎士「クルセイダー」が登場。頑丈な鎧に身を包み、フレイルや盾、魔法を使って戦う。クラスのレベル上限は60から70に引き上げられ、既存クラスにも新たなスキルが追加された。
新モードの「アドベンチャーモード」では、すべてのWPが最初から開放され、全エリアを自由に探索できる。また、ステージに設置されているオブジェクトを壊すことで、攻撃力UPなどのボーナスが得られるほか、キャラクターごとに特化した戦利品が手に入る“スマート・ドロッ..プ”を実装。マルチプレイでは、相手とのレベル差がある場合、レベルの低い側にブーストがかかり、倒されにくくなった。前作のセーブデータはPS4版にも引き継げる。 - DL版公式サイト
種類 | 定価 | 新品・中古 | 最大買取 |
Amazon | Yahoo! | 楽天市場 |
通常版
|
¥8,424
| ¥2,548~ | ¥3,198~ | ¥2,860~ |
¥2,000
|
廉価版
|
¥4,104
| ¥2,439~ | ¥2,480~ | ¥2,724~ |
¥2,000
|
※2018.04.24 00:05 更新- 動画(4)
- 口コミ
- チャイルド オブ ライト
|¥1,810~¥2,800|▼248位(46522)
- 発売日:2014年5月1日
メーカー:ユービーアイソフト
ジャンル:2D RPG
プレイ人数:1-2人用
DLソフト:
¥1,598
/ 4.4GB
CERO:A
その他: - 不思議な王国「レムリア」を冒険するファンタジーRPG。2Dグラフィックに特化したゲームエンジン「UbiArt Framework」により、おとぎ話のような景色と空気感を演出している。プレイヤーは、空を飛ぶ力を与えられた公爵の娘「オーロラ」となり、パートナーの「イグニキュラス」とともに、闇の女王から太陽、月、星の3つの光を取り戻す旅に出る。イグニキュラスは、光で敵の目をくらましたり、隠された宝を見つけたり、スイッチを起動したりと、様々な方法でプレイヤーをサポートしてくれる。
本作の戦闘は、RPG「グランディアII」の影響を受けたとされるターン制バトル。待機ゾーンと行動ゾーンがあり、行動中に攻撃を受けると、その行動がキャンセルされる戦略的なバトルシステムだ。成長要素はスキルツリー形式を採用し、様々なスキルを取得できる。協力プレイでは、オーロラとイグ..ニキュラスに分かれて操作する。 - DL版体験版
- ※2018.04.24 00:08 更新
- 動画(2)
- 口コミ
- ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア|シリーズ
|¥408~¥5,101|▼403位(39097)
- 発売日:2014年4月14日
メーカー:スクウェア・エニックス(開発元:〃)
ジャンル:オンラインRPG
プレイ人数:オンライン専用
DLソフト:
¥2,376
/ 11.3GB
CERO:C
- アルデナード大陸と周辺の島々からなる「エオルゼア」を舞台としたMMORPG。プレイヤーはクリスタルに導かれた冒険者となり、魔物の討伐やアイテムの作成、素材の採取など、様々なクエストをこなしていく。PS4版ではグラフィックが1080pのフルHDで描かれ、PS3版よりもたくさんのキャラクターを1画面に表示できる。また、家庭用ゲームでは初となるマウス&キーボードのUI実装や、DUALSHOCK 4のタッチパッドに対応。PS Vitaのリモートプレイを使って場所を選ばずにプレイすることも可能だ。
PS4版のベータテストは、2014年2月22日~3月3日のフェーズ1と2014年4月4日~4月7日のフェーズ2に分けて開催。そして2014年4月11日には、PS3版からPS4版への乗り換えも開放される(無料)。作成したキャラクターやデータはそのまま引き継がれる..が、PS3版はプレイできなくなる。PS Plus加入不要。 - DL版体験版公式サイト
- ※2018.04.23 23:04 更新
- 動画(3)
- 口コミ(7)
- NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)
|¥147~¥2,640|▲402位(29360)
- 発売日:2014年4月3日
メーカー:角川ゲームス
ジャンル:シミュレーションRPG
プレイ人数:1-2人用
DLソフト:
¥6,800
/ 4.1GB
CERO:C
- 剣と魔法のファンタジー世界を舞台にしたシミュレーションRPG。亜人種や他種族が侵食する混沌とした世界で、城塞都市戦士団への入隊を目指す主人公イフと仲間たちの冒険が描かれる。ゲームの流れとしては、本編のストーリーミッションとキャラの成長やアイテム等の獲得が目的のフリーミッションをクリアしながら物語を進めていく。
ミッションは敵の殲滅以外にも「対象エリアからの撤退」など様々な条件があるため、戦場全体の構造や敵の位置を立体的に把握し、作戦を練って仲間を配置しよう。地形の高低差や破壊できる壁なども戦術に活用できる。また、仲間が1体でも倒されたらゲームオーバーとなるため、猛反撃の危険が伴う「連携ターン」の使いどころもポイントとなる。なお、オンラインのマルチモードでは、PS3、PSVitaとのクロスプレイが可能。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.24 00:10 更新
- 動画(2)
- 口コミ(1)
- 信長の野望Online ~天下夢幻の章~|シリーズ
|¥3,160~¥6,820|▲876位(7915)
- 発売日:2014年3月19日
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:戦国オンラインRPG
プレイ人数:オンライン専用
DLソフト:
無料
/ 3.4GB
CERO:C
- 多人数参加型RPG「信長の野望 Online」の拡張パック。侍や僧、忍者といった8種の職業から1つを選んでキャラクターを作成し、「もしも織田信長が本能寺の変で助かっていたら?」という架空の戦国時代を生きていく。プレイヤーは織田信長、武田信玄、上杉謙信など14の勢力のいずれかに所属し、他の勢力と合戦して領土を拡大、自勢力による天下統一を目指す。各プレイヤーと連携を取りながら戦うシネマティックバトルに加え、騎馬や鉄砲、槍などの兵種で編成した複数の部隊を率いて戦う「攻城戦」が新登場。
また、レベルアップに必要な経験値が大幅に軽減されたほか、各地に眠る八百万の神々を探し出してキャラクターを「軍神」へと強化できる。コミュニティの中心地となる「安土」では、ほかのプレイヤーとの交流が可能。本作にはプレイ期間180日と特典アイテムシリアルが付属する。PS Pl..us加入不要。 - DL版公式サイト
- ※2018.04.24 00:07 更新
- 動画(1)
- 口コミ(1)
12|13|14|15|16|17|18|19|20